投稿

【ミスタービーストってどんな人?】YouTubeチャンネル登録者数世界一‼︎ 人を幸せにするお金持ちとは

イメージ
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。   皆さんこんにちはYokoです!! 突然ですがミスタービーストというアメリカ人を知っていますか? ミスタービーストことジェームズ・ステファン・ドナルドソンは、ノースカロライナ州出身の2024年7月時点YouTubeチャンネル登録者数世界一のユーチューバーで慈善家でもあります。 今回は日本の大富豪とは一味違う、アメリカの面白くて人を幸せにする素敵な大富豪をご紹介をします。   ■目次■(押すと見出しにジャンプします) 1.ミスタービーストとは 2.家を100件建ててプレゼントした 3.イカゲームを現実世界で再現してみた! 4.ホームレスの人達にランダムに2万ドルあげた 5.最後に   1.ミスタービーストとは 「100匹の犬を保護した!」の動画 ミスタービーストは1998年5月7日生まれ。身長約190センチで顔もなかなかのイケメン。 自身で難病のクローン病にかかっていることを公言しています。 2023年にはタイム誌によって世界で最も影響力のある100人の1人にも選ばれました。 彼のYouTubeデビューは2012年若干13歳の時。当初はマインドクラフト等のゲーム実況などをしており、2013年時点ではチャンネルの登録者数はまだ約240人だけでした。 その後2015年から2016年にかけ他のYouTuberの動画のオープニングをからかうシリーズで人気を得始めこの時点で登録者数は約30,000人に。 イーストカロライナ大学に入学するもわずか2週間で中退。 実家を追い出されYouTube活動に専念しました。 その後23歳で2022年ユーチューバーとして史上最高額の年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ再生回数は100億回に到達しました。 彼が一躍有名になったきっかけとなった動画は2017年に1から 10万まで自分で40時間かけで数える動画。これで数千万ビュー獲得 。 動画はその他にも自分が生き埋め(!)になって50時間過ごし、24時間水中に滞在しようと挑戦したものや(健康問題で失敗) そ...

【アメリカでなるべくお金を使わずに過ごす方法】アプリをとことん活用する技‼︎

イメージ
  ※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 皆さんこんにちはYokoです! 突然ですが、ドイツ人の女性でハイデマリー・シュヴェルマーと言う方はご存知でしょうか? 既に亡くなられてますが、20年以上お金を全く使わずに過ごしたそうです。彼女は泊めてくれる家を泊まり歩き、家事手伝いなどをして0円で生きてきました。 私も彼女の真似をして(?)お金を全く使わないで1週間過ごす事を目指しましたが、3日が限度でした。 今回はアメリカでバースデーフリービー(お誕生日月に無料で食べ物や品物を提供されるアメリカの制度)以外にできるだけお金を使わないで過ごす方法お伝えします。 バースデーフリービーの記事をこちら‼︎ 教育の学研が作るオンライン専用教材! ■目次■(押すと見出しにジャンプします) 【無料で商品をゲット】 1.アプリでポイントを貯める 2.マクドナルドのアンケートレシート 3.BOGOを利用する 4.ポイ活FetchとIbottaでギフトカードをゲット 【無料で過ごせる場所を探す】 1.公園や森 2.ファーストフードの駐車場 3.ショッピングモールや図書館 最後に 【無料で商品をゲット】 1.アプリでポイントを貯める ファーストフード店などのアプリのポイントを貯めると無料で商品が提供されることがあります。 個人的に1番貯まりやすいのはマクドナルドだと思います。 1ドル使うと100ポイント貯まり、1500以上ポイント貯まると無料で商品がゲットできます。 対してスターバックスではポイントはスターと呼び1ドルで1スター貯まります。 日によってはスターが3倍になる日もありますが、ギフトカードやアプリ払いでは1ドルで2スターです。 ただし タンブラー持参で(カップでも可) Personal Cup Starsとして25スターがつきます。 タンブラーを4回持ち込めば最低でも100スターつく のでコーヒーか紅茶が1杯、パンかスナックが1つ無料になりま...