投稿

【whataburgerが 1年間無料‼︎】24時間並んでハンバーガー無料券を手に入れた件

イメージ
  ※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 皆さんこんにちはYokoです!! アメリカにはWhataburgerという ハンバーガーチェーン店があります。読み方は「ワダバーガー」日本人の苗字の和田さんと同じです。 先日彼が新規オープンのお店に24時間並んでハンバーガーの1年分無料券を手に入れました(私はついて行ったが暑さに耐えきれず車の中で待機) 先着4名までは上記の画像のボックスをプレゼントされますがその中にいろいろなグッズや無料ハンバーガー券が入っています。 今回は体を張って手に入れた1年間ハンバーガーが無料になった件をお伝えします。 ■目次■(見出しを押すとジャンプします)       1.whataburgerとは       2.並んだきっかけ       3.並び始めの様子       4.20時ごろの様子       5.朝4時半ごろの様子       6.朝10時半ごろの様子        7.最後に   1.whataburgerとは 日本ではあまりなじみは無いですがwhataburgerとは1950年に創業されたテキサス州のサンアントニオに本社があり ハンバーガーを主力とした24時間営業のファーストフードチェーン店で主にアメリカの南西、南東部に店舗があります。 他のハンバーガーファーストチェーンと違う点はサービスの良さです。会計時に番号札を渡され注文した品を席まで持ってきてもらうのですが その時にケチャップなどの調味料やナプキン、カラトリーを1つのトレイに乗せて持って来てくれ お客さんはテーブルに座っているだけでそこから自分が好きなものを取ります。 普通は自分でナプキンやフォークなど取りに行くところが多いので座っているだけでいいのが楽です。 あと店員さんがしょっちゅうテーブルに来てくれて、何か足りないものはない?と聞いてくれたり頻繁に気さくに話しかけててくれます。 英語のスモールトークが得意ではない私はこれはちょっと苦手です。 2.並んだきっかけ ここのフライドポテトは細めでカリッとしてておいしい。ケチャップは普通のタイプとスパイシーと2種類ある。 私の住む地域の whataburgerでは新店舗オープン時にお店に並んだ先着4名が1年間無料のハンバーガー券とwhataburgerのオリジナルグッズが貰えます。 彼の友...

【ミスタービーストってどんな人?】YouTubeチャンネル登録者数世界一‼︎ 人を幸せにするお金持ちとは

イメージ
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。   皆さんこんにちはYokoです!! 突然ですがミスタービーストというアメリカ人を知っていますか? ミスタービーストことジェームズ・ステファン・ドナルドソンは、ノースカロライナ州出身の2024年7月時点YouTubeチャンネル登録者数世界一のユーチューバーで慈善家でもあります。 今回は日本の大富豪とは一味違う、アメリカの面白くて人を幸せにする素敵な大富豪をご紹介をします。   ■目次■(押すと見出しにジャンプします) 1.ミスタービーストとは 2.家を100件建ててプレゼントした 3.イカゲームを現実世界で再現してみた! 4.ホームレスの人達にランダムに2万ドルあげた 5.最後に   1.ミスタービーストとは 「100匹の犬を保護した!」の動画 ミスタービーストは1998年5月7日生まれ。身長約190センチで顔もなかなかのイケメン。 自身で難病のクローン病にかかっていることを公言しています。 2023年にはタイム誌によって世界で最も影響力のある100人の1人にも選ばれました。 彼のYouTubeデビューは2012年若干13歳の時。当初はマインドクラフト等のゲーム実況などをしており、2013年時点ではチャンネルの登録者数はまだ約240人だけでした。 その後2015年から2016年にかけ他のYouTuberの動画のオープニングをからかうシリーズで人気を得始めこの時点で登録者数は約30,000人に。 イーストカロライナ大学に入学するもわずか2週間で中退。 実家を追い出されYouTube活動に専念しました。 その後23歳で2022年ユーチューバーとして史上最高額の年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ再生回数は100億回に到達しました。 彼が一躍有名になったきっかけとなった動画は2017年に1から 10万まで自分で40時間かけで数える動画。これで数千万ビュー獲得 。 動画はその他にも自分が生き埋め(!)になって50時間過ごし、24時間水中に滞在しようと挑戦したものや(健康問題で失敗) そ...